経済学を疑え!

お金とは一体何なのか?学校で教えられる経済学にウソは無いのか?真実をとことん追求するブログです。

労働

私たちは時間を有効に使おうとして人生を台無しにしている

「時間の無駄」という概念 私たちは普通、時間を有効に使うことが良いことであり、時間を無駄にすることは悪いことだと考えています。 例えば、すきま時間を使って勉強をすれば「時間を有効に使った」とポジティブに捉えますし、ダラダラとゲームをして過ご…

私たちは労働によって何を得ているのか

私たちはスライム(資本)に奉仕している 前回までの話で、労働者と消費者がスライム(資本)に奉仕する存在であることが分かっていただけたかと思います。 whatsmoney.hateblo.jp whatsmoney.hateblo.jp また、スライムのパイロット(機能資本家)も、操縦…

都合のいい労働者の3つの資質

はじめに 前回は、どんなパイロット(資本家)がスライム(資本)にとって都合の良いパイロットなのか、良いパイロットの資質とは何かを考えました。 whatsmoney.hateblo.jp 今回は同じことを労働者について考えます。 なお、資本のことをスライムと言ってい…

ビジネスで利潤を得ることの正当性を“靴作り”で考える

はじめに 今回は、ビジネスで利潤を得ることの正当性を考えてみましょう。 (もちろん、正当性は無いというのが結論です) たとえ話で説明するのですが、今回の話はプルードンの『所有とは何か』という本に出てくる靴作りの話*1をベースにして、私が作ったも…

私たちはこんな風に搾取されている・付録

本記事は以下の記事の付録です。 whatsmoney.hateblo.jp 政府による再分配 2つ目の非生産分配は政府による再分配です。 私たちには生存権がありますから、様々な理由で働けない人でも生活できるように、生産物を分配する必要がありますよね。 また、病気や…

私たちはこんな風に搾取されている

生産物を入れずに取る人 前回、私たちが生産物プールから取り出す生産物の量は、プールに入れる生産物の量より少ないという話をしました。 私たちは生産物を搾取されているということです。 「私たち」というのは誰を指しているかというと、ざっくり言えば労…

搾取とは何かを生産物プールで考える

はじめに 以前書いた植松被告人との対話*1の記事で、生産物プールという概念を提案しました。 今回の記事では、この概念を使って「搾取とは何か?」を考えてみようと思います。 生産物プールとは 生産物プールというのは生産物*2を入れたり取り出したりする…

転生パラダイス 第3話(完結)

whatsmoney.hateblo.jp whatsmoney.hateblo.jp お店様は神様です 「美味しかったです。ごちそうさまでした」 サンタ爺と僕は、カウンターの向こうに居るご主人にもお礼を言って食堂を出た。 (タダで食べさせてもらって、お礼を言わずに店を出るわけにいかな…

お金は借金で生まれるのか?

はじめに 最近、「お金は借金によって生まれる」と言われることが良くあります。 本当にそう言えるのかどうか、良く考えてみましょう。 まず、前回までに書いたように、お金というものは全ての経済主体で考える限り、受け渡しされるだけであって生まれたり消…

儲かるビジネスは社会をより良くするか?

はじめに 「儲かるビジネスは何だ?どんなビジネスをやれば楽に儲かる?」 自分で事業を始めようとする人の多くは、そんな風に考えていますよね。 「どんなビジネスをやれば社会の役に立つ?」 こう考えて事業を始める人はあまり多くないかも知れませんが、…

ロックによる所有権の正当化を批判しよう

出発点 ジョン・ロックさん。 ロックさんは所有権というものを正当化していますが、それについてちょっとお聞きしたいことがあるんです。*1 どんなロジックで所有権を正当化しているのか、改めて説明してもらえますか? 人間は神から、世界を人間の共有物と…

「お金は数字にすぎない」ので気軽に10万円もらおう

はじめに 前々回の記事では、お金や国債は統合政府が作ったクレジットにすぎないという話をしました。 ここで言うクレジットとは、ゲームセンターの店主がゲーム機内部のボタンを押して増やしたクレジットのようなもの、という意味です。 whatsmoney.hateblo…

所有と人権は対立している

持つ者、持たざる者 「今回は、持つ者と持たざる者について考えるよ」 「どういうこと?」 「所有の概念があると、人間は持つ者と持たざる者の2つに分けられる」 「ふーん。持つとか持たないとかって、具体的には何を?」 「一番分かりやすいのは、土地だね…

生産せよ、さもなくば搾取せよ

《前回のあらすじ》 機械に仕事を奪われたA太は、再就職もできず起業もうまくいかなかった。 どうすればいい? whatsmoney.hateblo.jp 「仕事につけない、自分で起業もできない。そういう状況になったらマイはどうする?」 「んー、生活保護をもらうとか」 …

技術的失業を考える

「今回は、技術的失業について考えるよ」 「ふーん。技術的失業ってなに?」 「ロボットやAIの技術が発達すると、人間の代わりにロボットやAIが仕事をするようになるよね*1」 「そうね」 「そうすると、その仕事をしていた人間は失業してしまう。これが技術…

人間は生きるのが難しい

「もし、生まれ変わりというものがあるとしたら、マイは次もまた人間として生まれたい?」 「うーん。選べるんだったら、飼い猫になりたいかな」 「ほう。人間はもうイヤ?」 「人間も悪くはないと思うけど⋯⋯。働きたくないし」 「なるほど。飼い猫なら働か…

アリストテレスに学ぶ正しい社畜の扱い方

はじめに 「万学の祖」と称される古代ギリシャの哲学者アリストテレスは、「経済学*1」という書物の第一巻第五章で、奴隷の扱い方について書いています。*2 奴隷というと私たちはつい、かつてのアメリカの黒人奴隷のように鎖でつながれた奴隷をイメージして…

評価で主婦を支配しよう

「前回の話の最後に、夫を尻に敷く専業主婦の話をしたよね」 「そうね。おこづかい制だったりすると、妻の方が夫を支配しちゃうこともあり得ると思うわ」 「今回は、どうすれば夫が尻に敷かれないですむのか、もっと言えば、どうすれば夫が妻を適切に支配で…

専業主婦という特権階級

「マイは子供の頃、将来何になりたいと思ってた?」 「うーん。小学生の頃は、看護婦さんになりたかったわね」 「へぇ。どうして?」 「病気で入院してた時、きれいな看護婦さんに優しくしてもらって、あんな人になりたいなって思ったのよ」 「そうなんだ。…

AIやロボットが発達しても あなたが労働から解放されない理由

「最近、AIの話題が多いよね。アルファ碁とか、自動運転とかさ」 「そうだね」 「AIがどんどん発達していったらさ、私たちはあまり働かなくても生きていけるようになっていくのかな」 「世の中にロボットの概念が登場した時も、そういうことは言われたけどね…